道の駅:舟屋の里 伊根 プロフィール
- 供用年月日:1993年4月
- 住所:〒626-0424 京都府与謝郡伊根町亀島459
- TEL:0772-32-0680
- 営業時間:9:00~17:00 (施設により異なる)
- 休館日:火曜日
- ホームページ
総合評価 ★★★★★★☆☆☆☆ 56点
- 食べる ★★★★★★★★☆☆ 80点
- 買う ★★★★★☆☆☆☆☆ 50点
- 眺める ★★★★★★★★★★ 100点
- 遊ぶ ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10点
- 休む ★★★★☆☆☆☆☆☆ 40点
イチ押し☝ポイント

旅情あふれる浜辺の町、伊根町。
丘の上から伊根湾と有名な伊根の舟屋を見渡せる絶景ポイントに構える道の駅です!
休日のせいか、駐車場までの道のりは大渋滞。どうやら有名な人気スポットみたい。
海と家が直通している舟屋には民宿もあるようなので、貴重な一日を経験してみるのも良いかも。
食べる ★★★★★★★★☆☆ 80点


食事処は1階の「油屋」と2階の「舟屋」の2箇所存在。
夕方に到着したため、どちらもオーダーストップ。残念!
地元伊根湾で獲れた新鮮な魚料理が名物みたいなので、ものすごい気になるところ。
次は早めに来ることにしよう!
買う ★★★★★☆☆☆☆☆ 50点


直売所は申し訳程度のスペースでこれといった名物もなし。
せっかくの舟屋効果がもったいない感。。
眺める ★★★★★★★★★★ 100点


右も左も舟屋群が望める最高の場所が休憩ポイント!
さらに高台に上がると、全体を見渡せ、まるで鳥になって空を飛んでいる気分が味わえました。
いやー、この景色はなかなか見ることができないんじゃないでしょうか!
遊ぶ ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10点
残念ながら遊ぶ場所はありません
休む ★★★★☆☆☆☆☆☆ 40点


休憩場所は屋外屋内ともに少しずつ。かつイスのみ。
まあ、こじんまりとした限られたスペースの道の駅なので仕方なしかな。
一言つぶやき

旅館風の建物が趣あって良い雰囲気!

景色とレストラン以外はイマイチかな!

伊根町マスコットキャラ「ふなやん」。またや、そのままのネーミング(笑)

お魚モニュメントがシンボルの展望台発見!と思いきや、まさかのてっぺん行き止まり(笑)そんなことありますー?
道の駅スタンプ・カード・きっぷ





フォトギャラリー
























コメント