道の駅:丹波マーケス プロフィール
- 供用年月日:1998年4月
- 住所:〒622-0213 京都府船井郡京丹波町須知色紙田3番5
- TEL:0771-82-3180
- 営業時間:10:00~20:00 (施設により異なる)
- 休館日:なし
- ホームページ
総合評価 ★★★★★☆☆☆☆☆ 48点
- 食べる ★★★★★★★★☆☆ 80点
- 買う ★★★★★★☆☆☆☆ 60点
- 眺める ★★★☆☆☆☆☆☆☆ 30点
- 遊ぶ ★★★☆☆☆☆☆☆☆ 30点
- 休む ★★★★☆☆☆☆☆☆ 40点
イチ押し☝ポイント

ん?道の駅に来たはずやけどな。。
このシルエットは・・・ダ●エー? イズ●ヤ?
廃業になった地元の商業施設感がすごいっす。
中は、その期待(?)を裏切らないバラエティ!
マクドナルド、スーパー、キャンドゥ、不二家、本屋、ドラッグストア、カーブス、銀行があります。
食べる ★★★★★★★★☆☆ 80点


フードコートは結構充実してます!
世界的ハンバーガーショップ「マクドナルド」さんもありますよ!
買う ★★★★★★☆☆☆☆ 60点


スーパーマーケット「サンダイコー」。すいません聞いたことないっす。。
火・木・土・日の朝は地元野菜の市場が展開されるそう。観光案内所の優しいじいちゃんが教えてくれました!
眺める ★★★☆☆☆☆☆☆☆ 30点

道の駅の奥に望むのは山です。以上です。
遊ぶ ★★★☆☆☆☆☆☆☆ 30点


「ちびっこひろば」なる場所を確保。いわゆる公園ですな。
あとは、ショッピングセンターあるある「カーブス」でおばちゃま方の運動不足を解消してくれます!
休む ★★★★☆☆☆☆☆☆ 40点


フードコートにも座れるスペースがありますが、
もう少し落ち着いたところでという方は、観光案内所がオススメ!
あんまり人気がせいか、ほとんど人がいなくて快適です。
一言つぶやき

地元の商業施設が道の駅になった感じ!

道の駅感はゼローー!
道の駅スタンプ・カード・きっぷ





フォトギャラリー















コメント