道の駅:アグリパーク竜王 プロフィール
- 供用年月日:2015年4月15日
- 住所:〒520-2531 滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上6526番地
- TEL:0748-57-1311
- 営業時間:9:00~17:00(季節により異なる)
- 休館日:月曜日 (祝日の場合は翌日、7月末~9月は無休)
- ホームページ
総合評価 ★★★★★★★★☆☆ 78点
- 食べる ★★★★★★★☆☆☆ 70点
- 買う ★★★★★★☆☆☆☆ 60点
- 眺める ★★★★★★★★☆☆ 80点
- 遊ぶ ★★★★★★★★★★ 100点
- 休む ★★★★★★★★☆☆ 80点
イチ押し☝ポイント

たくさんの遊び施設があるアグリパーク竜王の中でも、
ひときわ目を引くのが「スワンボート」!
冬季(11月中旬〜3月中旬頃まで)は休業中ですが、なかなか乗る機会のない「あひるマシーン」での体験は思い出に残ること間違いないでしょう!
食べる ★★★★★★★☆☆☆ 70点


「レストランアグリちゃん」では、近江米と近江牛をふんだんに使った料理が味わえます。 ※営業時間は15時まででした。
また、別館「ベリーベリーカフェ」では、ジェラートやケーキ、クレープなどの本格派スイーツが楽しめます!
今回は、売店で個人的に気になった「100時間カレーパン」を食することに!
何が100時間なんや? の疑問はさておき、お味の方は・・・「ウマイ!カリカリや!ジューシーや!袋に残った衣の欠片も捨てずに味わおう!」
そりゃそうですよね~。なんてったって1本380円だからね~。高すぎるでしょ(笑)
買う ★★★★★★☆☆☆☆ 60点


直売所では近江●●押し。
奥には休憩スペースとミニカフェが併設。コーヒーを飲みながらソフトクリームを味わい一休憩できそうです!
眺める ★★★★★★★★☆☆ 80点


スワンボート場に続く「レンガ畳」の休憩広場からの景色はサイコー!
なんとも言えない開放感で、日本じゃないみたい!
遊ぶ ★★★★★★★★★★ 100点


くだもの狩り、バーベキュー、スワンボート、動物園、グランドゴルフ、田園資料館。老若男女が楽しめるものをこれでもかというくらい完備してます!
規模は大きくないけど、間違いなく一日楽しめる場所!
小さい子供用に、アンパンマンさんやドラえもんさんが待機してるのも助かりますね!
休む ★★★★★★★★☆☆ 80点


木製のベンチ&テーブルがいたるところにあり、休憩場所には困りません!
子供との遊びに疲れたおばあちゃんが腰かけている姿に哀愁を感じますね!
一言つぶやき

スワンボート乗ってみたい!絶対楽しいやん!

竜王?のオブジェがお出迎えや!

レンガ?造りの休憩スペースは開放感あってサイコー!

アンパンマンやドラえもんの乗り物もあって、子供も喜ぶ工夫がされてる!

バラエティに富んだ道の駅!様々な体験をつまみ食いできる感じ!
道の駅スタンプ・カード・きっぷ





コメント