道の駅:ウッディー京北 プロフィール
- 供用年月日:2010年3月
- 住所:〒601-0251 京都府京都市右京区京北周山町上寺田1-1
- TEL:075-852-1700
- 営業時間:9:00~18:00
- 休館日:年末年始
- ホームページ
総合評価 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 40点
- 食べる ★★★★★★★☆☆☆ 70点
- 買う ★★★★★★☆☆☆☆ 60点
- 眺める ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10点
- 遊ぶ ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10点
- 休む ★★★★★☆☆☆☆☆ 50点
イチ押し☝ポイント

ウッディー京北の名物は「納豆もち」!
京北は納豆発祥の地らしいですよ。マジですか?
しかし、納豆と餅を組み合わせるとは、ノビ・ノビコンビですな。
なんだか受験期に売れそうな謳い文句。
きみ、キットカットを超える逸材やで!(笑)
食べる ★★★★★★★☆☆☆ 70点


空きっ腹には、やっぱりうどん!
ということで、ウッディー京北を象徴する代表作「京北うどん(900円)」をいただきました!
甘辛く濃いめの出汁が、名物の納豆もちと絡み合い、サイコーに美味しかったです!
なかなか癖になる味でした!
買う ★★★★★★☆☆☆☆ 60点


予想通り、物産店ではウッディーな商品が豊富に立ち並んでいました。
ところでさ~、ど真ん中にそびえ立つ樹齢600年のウッディーはいくらなんだい?
教えてよバズ!
眺める ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10点
※眺める場所はなし
遊ぶ ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10点
※遊び場もなし
休む ★★★★★☆☆☆☆☆ 50点


物産館の奥に休憩所があります。
こじんまりとしつつ、給水器も置いてあるので、小休憩にはもってこいの場所!
一言つぶやき

駐車場と館内は全体的に狭め!

正面扉くぐると、目の前にクソデカいウッディー現る!

納豆もちってなんや?ネバ伸び大王か?

人気メニューの「京北うどん」は癖になるうまさ!
道の駅スタンプ・カード・きっぷ





フォトギャラリー
























コメント