道の駅:浅井三姉妹の郷 プロフィール
- 供用年月日:2017年3月
- 住所:〒526-0244 滋賀県長浜市内保町2843
- TEL:0749-74-1261
- 営業時間:9:00~18:00 (施設により異なる)
- 休館日:年末年始
- ホームページ
総合評価 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 38点
- 食べる ★★★★★★★☆☆☆ 70点
- 買う ★★★★★☆☆☆☆☆ 50点
- 眺める ★★★★☆☆☆☆☆☆ 40点
- 遊ぶ ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10点
- 休む ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 20点
イチ押し☝ポイント

おい、愚民ども、道を開けろぃ!自然薯大名のお通りじゃい!
これだけ自然薯押しなら、ゆるキャラでも作ったら良いかもね~。
しっかし、直売所で売ってた自然薯1,300円って。高すぎる。これが普通なんか?
食べる ★★★★★★★☆☆☆ 70点


お食事処「自然薯茶屋」。
ここでは「自然薯料理」を全面にアピール!
かの有名な自然薯祭りの始まりじゃい!
※僕はアレルギーなので一生そのおいしさはわからんでしょうな(泣)
買う ★★★★★☆☆☆☆☆ 50点


直売所は「ザ・道の駅」って感じでした。
入った時のスーパーマーケット感はちょっと微妙。レイアウトの問題かな?
眺める ★★★★☆☆☆☆☆☆ 40点


直売所の奥には・・・何やら展示コーナーが!
兜やら刀やら着物やら、こじんまーりと並べられてますやん。
どうせなら別館に移動して展示したほうが、雰囲気出るのでは?と思ってしまうっす。
遊ぶ ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10点
これといって、遊ぶところ・ものはありません。
休む ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 20点


直売所の前に腰かける長椅子が設置されているくらい。
長居するのは難しいかな~。
一言つぶやき

こじんまりしたパーキングエリアって印象!

トイレはきれい!

直売所は普通。スーパーマーケット感は否めない!

遊び場・休憩スペース全然ないやん!

BGMが2000年代の曲やー!
道の駅スタンプ・カード・きっぷ





コメント