道の駅:塩津海道あぢかまの里 プロフィール
- 供用年月日:2009年7月
- 住所:〒529-0701 滋賀県長浜市西浅井町塩津浜1765
- TEL:0749-88-0848
- 営業時間:9:00~17:00(12月~2月は18:00まで)
- 休館日:火曜日
- ホームページ
総合評価 ★★★★★★☆☆☆☆ 56点
- 食べる ★★★★★★★★☆☆ 80点
- 買う ★★★★★★☆☆☆☆ 60点
- 眺める ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 20点
- 遊ぶ ★★★★★★☆☆☆☆ 60点
- 休む ★★★★★★☆☆☆☆ 60点
イチ押し☝ポイント

ちょっと気になってたんすよねー。名物の「ブルーベリーソフト※330円」!
のぼりにもなっていて、鴨そばと並び人気商品の一つです!
一口食べると、ブルーベリー畑が口の中いっぱいに広がる感覚!うまい!
後味はさっぱりで、さくっと食べれますよ!
別館のパン屋さんで販売してます!
食べる ★★★★★★★★☆☆ 80点


ここの名物といえば・・・「鴨そば」ですよ「鴨そば」!
上質な鴨肉とびわ湖産の川えびのかき揚げが乗って、なんとお値段、衝撃の600円!
くそ安いです!マジで!
買う ★★★★★★☆☆☆☆ 60点


ワッツ・ユア・ネイム?・・・アイム「あぢかもくん」!
お前さん、ちゃんとぬいぐるみにもしてもらって、カワイイやないかい!
直売所は食堂と同じ館内にあります。広さはノーマルサイズ。
別館には手作りパンとクリームの店「花里夢」があります。パンは高めですがかなり美味しそう!
※あぢかもくんプロフィール:気は短いが情に厚く涙もろい。口ぐせは「かも~ん」
眺める ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 20点

彦根~敦賀間を結ぶ国道8号線が通ってます。トラック多し。
遊ぶ ★★★★★★☆☆☆☆ 60点


屋外に展示されている「丸子船」。
まるこ? なんかかわいい響きやね。・・・・おいおいおい、イカつい方がおられるぞ(汗)
シロナガスクジラを彷彿とさせるそのデカさ!存在感!懲役250年の大罪人ですか?
ねえ、教えてよ、マルコー!
※丸子船とは・・・江戸時代に琵琶湖上を通って北国諸藩↔京都大坂間の物資運搬を支えた木造船
休む ★★★★★★☆☆☆☆ 60点


屋内外ともに綺麗な机と椅子がセッティングされていました!
ブルーベリーソフトでも食べながら、ひと休憩するにはもってこいのスペースです!
一言つぶやき

駐車場はかなり広め。奥にはトラック専用スペースもあり!

一見古めの建物かなっと思ったけど、かなり綺麗でしっかりした佇まい!

「あぢかもくん」の存在感良いねー!

ホームページがかなりしっかり作られていて、力を入れている感が出てる!
そういうの意外と大事よね!
道の駅スタンプ・カード・きっぷ





コメント