道の駅:京丹波 味夢の里 プロフィール
- 供用年月日:2014年4月
- 住所:〒622-0232 京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65-1
- TEL:0771-89-2310
- 営業時間:6:00~21:00(施設により異なる)
- 休館日:なし
- ホームページ
総合評価 ★★★★★☆☆☆☆☆ 48点
- 食べる ★★★★★★★☆☆☆ 70点
- 買う ★★★★★★★★★☆ 90点
- 眺める ★★★★☆☆☆☆☆☆ 40点
- 遊ぶ ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10点
- 休む ★★★★★★★★☆☆ 80点
イチ押し☝ポイント

京丹波町ということで、やぱり名物は「黒豆」!
お土産売り場は、これでもかっていうくらいの黒豆にちなんだ商品が立ち並んでいました。
恐るべし黒豆の繁殖力。
黒豆のお土産には困らない道の駅です!
食べる ★★★★★★★☆☆☆ 70点


たこ焼きやコロッケ、ソフトクリームなど、おやつ感覚で食べられる屋台式の売店がいっぱい。
館内では、黒豆うどん、黒豆パスタ、黒豆カレーなど、黒豆料理が多数!
なんでも黒豆にしたらええってもんちゃいまっせ~~(笑)
買う ★★★★★★★★★☆ 90点


サービスエリアも兼ねてるだけに、お土産館はめっちゃ充実!
名物の黒豆を筆頭に、丹波ワイン、しめじなど、名産品が多数取り揃え。
見てるだけであっという間に時間が過ぎてしまうラインナップ!
眺める ★★★★☆☆☆☆☆☆ 40点

丘の上から眺める景色はサイコー!
目の前に古墳公園があるせいか、古代を感じる風景!
遊ぶ ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10点
残念ながら遊ぶ場所はありません
休む ★★★★★★★★☆☆ 80点


建物の周りには、ウッドデッキが存在。
ゆったりくつろげて、丘の上の景色を満喫できること間違いなし!
道の駅の横にはホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット」が併設。なかなか綺麗なホテル。
一言つぶやき

京都縦貫道沿いにあり、完全にサービスエリア!

謎のテント型のデカイやぐら?あり。相撲大会でも行われるんか?ちなみに遊んだらダメっぽい。
道の駅スタンプ・カード・きっぷ





フォトギャラリー




































コメント