道の駅:くつき新本陣 プロフィール
- 供用年月日:1993年4月
- 住所:〒520-1401 滋賀県高島市朽木市場777
- TEL:0740-38-2398
- 営業時間:9:00~17:00 (施設により異なる)
- 休館日:火曜日、年末年始
- ホームページ
総合評価 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 44点
- 食べる ★★★★★★★☆☆☆ 70点
- 買う ★★★★★★☆☆☆☆ 60点
- 眺める ★★★★★☆☆☆☆☆ 50点
- 遊ぶ ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10点
- 休む ★★★☆☆☆☆☆☆☆ 30点
イチ押し☝ポイント

制限時間は60分ですよーー 田舎バイキングスタート!!
ここ「くつき新本陣」は、道の駅では珍しいバイキングスタイルを採用しています。
体に良さそうな地元の食材が小鉢に入って登場!
種類豊富なラインナップでお腹いっぱいになること間違いなし!
食べる ★★★★★★★☆☆☆ 70点

イチ押しでも紹介した通り、
「お食事処さと」でのバイキングで地元の食材をたっぷり堪能できます!
買う ★★★★★★☆☆☆☆ 60点


直売所では朽木盆や鯖寿司など、スペースは比較的狭めですが、地元もしくは鯖街道らしい商品が並んでいます!
その横には、大きな文字で「日曜朝市」と書かれた朝市専用の巨大スペースが屋外にありました!
日曜はめっちゃ賑わってるんやろうな~。
イメージとしては市場のセリみたいな感じ?
眺める ★★★★★☆☆☆☆☆ 50点

裏手に行くと、安曇川を臨む雄大な光景が広がっていました!
河原沿いはウォーキングロードになっていて、景色を堪能するにはサイコーの場所です!
遊ぶ ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10点
遊ぶところは特段ありません。
休む ★★★☆☆☆☆☆☆☆ 30点


休憩場所は、屋外にちょっと、情報館内1Fにちょっと。
って感じですな!
一言つぶやき

出たー!古いJ-popがBGMのパターンや!

バイキングと日曜朝市以外は目立ったものなし!

何気なく買った250円の鯖寿司が激ウマっ!肉厚!

日曜朝市の競技場あるやん!佇まいがイカツイな!
道の駅スタンプ・カード・きっぷ





コメント