道の駅:こんぜの里りっとう プロフィール
- 供用年月日:1996年8月
- 住所:〒520-3003 滋賀県栗東市荒張1-11
- TEL:077-558-3858
- 営業時間:9:00~17:00 (施設・季節により異なる)
- 休館日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- ホームページ
総合評価 ★★★★★★★☆☆☆ 68点
- 食べる ★★★★★★☆☆☆☆ 60点
- 買う ★★★★★★☆☆☆☆ 60点
- 眺める ★★★★★★★☆☆☆ 70点
- 遊ぶ ★★★★★★★★☆☆ 80点
- 休む ★★★★★★★☆☆☆ 70点
イチ押し☝ポイント

おいおいおい。
ここはホンマに道の駅ですか!?
あなただけのプラベート別荘「バンガロー村」。パリジェンヌのみが足を踏み入れて良いとされている神聖な場所です(噓)
有料施設ですが、完全に道の駅の域を超えちゃいましたね、こりゃ。
食べる ★★★★★★☆☆☆☆ 60点


名物の「しし丼」が気になったので食することに。
猪肉が食べられるのは珍しいけど、味は普通でした。
赤こんにゃくを入れるなど、もう少し工夫がほしいかな。
正直、これで950円は高い!(笑)
買う ★★★★★★☆☆☆☆ 60点


店内は割と狭め 。地元の野菜や嗜好品が並んでいます。
近くに「JRA栗東トレーニングセンター」があるからか、幸運を呼ぶアイテムとして「古蹄鉄」が売られていました!
※蹄鉄とは・・主に馬の蹄(ひづめ)を保護するために装着される、保護具のこと
眺める ★★★★★★★☆☆☆ 70点


駐車場の横から繋がる「滋賀日産リーフの森」への遊歩道。
その先には大きな広場があり、それを一望できる展望台もあります!
また、「森遊館」のバーベキューテラスからは下界が一望できるみたいです!
遊ぶ ★★★★★★★★☆☆ 80点


バーベキューが楽しめて宿泊もできる施設「森遊館」、合宿や会議、研修、集いなど、様々な活用ができる大型研修施設「森の未来館」、おじいちゃんの娯楽「グラウンドゴルフ」、贅沢な時間を独り占めできる「バンガロー村」。
大きく分けて4つの施設があるみたいです!
どれも見た感じすごく綺麗で整備されていました。
どれも有料なので、お金と時間に余裕ができたら体験してみたいと思います!
※個人的には、森の未来館奥にあった、「フォレストアドベンチャー」が物凄く気になりました!今度行ってみよっと。
休む ★★★★★★★☆☆☆ 70点


あなただけのプラベート別荘「バンガロー村」。なんて良い響きや。
ヨーロッパの街並み「ウッディーワールド」と自然の中のログハウス「ログワールド」からなる「バンガロー村」。なんて良い響きや。
もちろん有料です!
※道の駅まわりには腰かける休憩スペースはあまりありませんでした
一言つぶやき

散策路が多くて、ハイキングにはもってこい!

山を存分に満喫できる!

バンガロー、森遊館、グランドゴルフ場は利用者以外立ち入り禁止!

森の未来館の横にある、フォレストアドベンチャー楽しそう。今度体験したみたい!

休憩スペース(イスや机など)が以外と少ない!

名物の「しし丼」は微妙かな!
道の駅スタンプ・カード・きっぷ



※道の駅カードはありません(2021.11.7現在)
コメント